運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
41件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2016-05-31 第190回国会 衆議院 本会議 第36号

規制改革を初めとした成長戦略、今回のサミットでも指摘された構造改革政策が全く進んでいない。これではアベノミクスが行き詰まるのは自明のことでしょう。  何のことはない、アベノミクスとか三本の矢とかという巧みな言葉で一くくりにしたネーミングに、多くの国民も含め、これまでさんざん惑わされてきましたが、その中身は、金融財政構造改革という、いわばこれまでどの政権もとってきた当たり前の政策手法ばかり。

江田憲司

2014-05-22 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

とりわけ、経営安定のための交付金交付対象農業者を限定しなければ構造改革に逆行するという認識は、これは構造改革政策、つまり農産物価格支持政策や直接支払政策で先行してきたEUにもアメリカにもないんです。何で我が国はこのような、限定しなければならないんだというふうなことになるのかということです。  

村田武

2007-10-05 第168回国会 参議院 本会議 第5号

私は、今回の参議院選挙は、小泉安倍政権と続いてきた構造改革政策国民の総括がなされた結果だと思います。この間、政府は、改革には痛みが伴うものだと言ってきました。しかし、痛みだけなら何とか我慢もできます。でも、今の改革は死を伴い、人としての生存権が脅かされ、不公平を伴い、地域間格差事業規模格差雇用格差男女間格差を更に大きくしてきたことに対する怒りの声だったのだと思います。  

相原久美子

2006-12-14 第165回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

繊維産業構造改革政策についてはこれが最後の集中投入であり、国は繊維関係基金を取り崩して総動員すべきである。」としてこの基金を取り崩してばらまきをやった。  これが私はすべて間違いとも言いません。言いませんが、しかし、これの対象がアパレルとかそういうところに行っちゃっているんですね。

渡辺秀央

2006-06-08 第164回国会 参議院 農林水産委員会 第12号

また、過去にはコスト低減や作業の効率化推進として農業構造改革政策に誘導され、機械利用組合生産組織等も数多く立ち上げ運営してきましたが、ことごとく解散している現状の中、リーダー的人材不足役割分担の重荷など、経理の一元化とした法人には積極的に取り組みづらい背景があるのだと思います。

高見一典

2006-03-16 第164回国会 参議院 経済産業委員会 第2号

供給サイドでは、御指摘のような部分ございますけれども、構造改革政策が着実に進んでおる、産業再生不良債権の処理の取組が着実に進展をしておる。従来言われました過剰債務過剰雇用過剰設備といったいわゆる三つの過剰問題がほぼ解消いたしまして、企業部門体質強化が全体的には実現したと、こういうことが今回の景気回復の要因ではないかと考えております。  

北畑隆生

2004-06-15 第159回国会 衆議院 本会議 第41号

総理は、改革なくして成長なしというスローガンを叫び続け、構造改革政策を進めてきました。達成した成果は何か。競争最優先、効率重視小泉構造改革によって、弱い立場にある多くの人々に痛みが集中し、暮らしや雇用や将来への不安が高まっています。総理、あなたがやっていることは、憲法が保障する幸福追求権生存権勤労権のないがしろにほかなりません。  

照屋寛徳

2004-04-21 第159回国会 衆議院 農林水産委員会 第12号

亀井国務大臣 農業委員会は、法令業務以外に、農地の流動化やあるいは農業経営法人化などの構造改革政策のほかに、農業技術の改良また農産物の病虫害の防除など幅広い業務を行うことができることとされているわけでありまして、このことが、農業委員会の活動につきまして総花的との指摘を受けておるわけであります。  

亀井善之

2003-07-25 第156回国会 衆議院 本会議 第47号

小泉総理は、内閣発足以来、改革なくして成長なしと叫び続け、構造改革政策を推し進めてきました。しかし、現実には、改革の姿もなければ、成長かけらもありません。完全失業率は五・四%と過去最悪水準高どまり生活苦から自殺へと追い込まれる人の数は増加し、勤労者世帯消費も一向に回復する兆しはありません。株価は幾分かは持ち直してはいるものの、低迷している状況に大きな変化があるわけではありません。  

東門美津子

2003-03-03 第156回国会 衆議院 予算委員会 第20号

小泉内閣発足以来、総理改革なくして成長なしというスローガンを叫び続け、構造改革政策を推し進めてまいりました。そして、約二年がたとうとしている今日、現実は、改革の姿もなければ成長かけらもありません。完全失業率は五・五%と過去最悪水準高どまり生活苦から自殺者は増加し、株価は依然低迷、勤労者世帯消費も一向に回復する兆しはありません。  

横光克彦

2002-12-04 第155回国会 衆議院 農林水産委員会 第10号

大島国務大臣 委員から、今、特に中山間ということをイメージしながら、特定しながらというんでしょうか、農村を将来どのように考えているのか、そして、今度の構造改革政策とそこはどのようにリンクした形で考えているのか、こういう二つの質問であったと思うんですね。  私は、確かに農村というのは農業者が主たるコミュニティーである、だから農村であり、農村集落ということだと思うんです。

大島理森

2002-11-06 第155回国会 衆議院 財務金融委員会 第3号

ただ、民営化に関しては、特殊法人等々の改革、これは民営化に向けた議論が着実に進んでいるというふうに思いますし、地方でできることは地方にという、これも大改革でありますけれども、補助金交付税税源移譲の三位一体の改革を来年の前半までに一気に工程表を決めてしまおうということでありますから、時間がかかる中で構造改革政策そのものは私は多くの制約の中でそれなりに進展を遂げてきたというふうに思います。  

竹中平蔵

2002-07-05 第154回国会 参議院 金融問題及び経済活性化に関する特別委員会 第3号

当面の問題については、私どもやはり基本的にペイオフというのは構造改革政策の一環だと思っております。これはやっぱり預金者の批判にさらされて非常に厳しい状況に置かれて、この状況を克服するためにやっぱり金融機関経営者が本当に努力をされる、そういうことの中でやはり日本の金融機関構造改革が進む、つまり本当に強靱な金融機関というものが生まれてくるんだろうと、こういうように思っておるわけでございます。  

柳澤伯夫